サイト過去情報格納庫 「その他」

他人の犬に餌を与える

2002/10/19 コンテンツより削除

現在の仕様では、他人の犬にアイテムを渡したり餌を与える事は出来ません。以前は、寝落ちしたプレイヤーの犬は、野生化する前に餌を与えるなどして救済する事が可能だったのですが、現在ではそれが出来ない仕様に変更されました。これは、犬にアイテムを詰めるなどの嫌がらせ対策かと思われます。

しかし、以下の方法を利用すれば、間接的に餌を犬に渡す事が可能となり、野生化を防ぐ事が出来ます。

  1. 初期犬を用意します。
  2. その初期犬に肉、又はエッグを 2 つ渡します。
  3. 「攻撃目標指定」 にて、餌を与えたい犬を指定します。
  4. 初期犬が倒される事により、持っていた餌が対象の犬に渡り、空腹度が満たされます。

簡単に説明すると、こんな感じです。問題なのはセーフティゾーンでの場合です。その場合には、「攻撃目標指定」 で犬をターゲットした後に、「解散」 します。野生の犬はセーフティゾーンでも命中判定がある事を利用します。そうする事により、街中でも間接的に餌を与える事が可能となります。

以下に、私自身が実験した手順を画像入りで解説します。

ノーマルゾーンでの場合

初期ウルフを用意して、肉を 2 つ与えます。そして、お腹を空かせたドベを用意して、「攻撃目標指定」 にて攻撃を行います。攻撃した側の犬(ウルフ)がピンクネームとなり、攻撃された側の犬(ドーベルマン)は反撃を開始。ウルフは倒され、ドーベルマンに肉が 1 つ渡ります。

結果として、ドーベルマンは肉を食べ、空腹度を満たす事が出来ます。ちなみに、プレイヤーのアライメント、犬の性向値共に問題ない事を確認しています。寝落ちした人に対しては、一切負荷はかかりません。

セーフティゾーンでの場合

セーフティゾーンでは、PvP や DK が不可能なため、攻撃判定はありません。いくら攻撃してみても、攻撃されている側は涼しい顔してたたずんでいるだけです(^^;

しかし、ここで 「解散」 の命令を犬に行うと、攻撃を行ったまま野生の犬に返ります。モンスターからの攻撃判定はセーフティゾーンでも存在する事を利用するわけです。そうする事により、寝落ちしている人の犬の攻撃を誘発させる事が出来ます。これで、ノーマルゾーンの時と同じ結果を出す事が出来ます。

確実なのは、フローティングアイ肉

一番確実なのは、フローティングアイ肉で、上記のように相手の犬に餌を与える事かと思います。肉やエッグは、敵からアイテムドロップとして複数同時に受け取ると、1つ食べて残りはアイテムとしてストックされます。肉を既に持っている場合は、さらに肉を与えても犬は食べてくれません。しかし、フローティングアイ肉はフローティングアイから 2 つ以上出る事はありませんから、主人がまとめて犬に渡さない限り犬がアイテムとして持つ事はありませんし、そういうケースはまず無いでしょう。

この手段が不可能のケース

上記 3 つのいずれかに当てはまる場合には、不可能となります。

ビーグルは避けた方が良い理由

ビーグルは微妙にロウフルのため、対象の犬をカオティックにしてしまう可能性があります。テイムしたては性向値は 0 なのですが、LV16 を越えた辺りから 5 となるようです。この辺りはまだ未確認なのですが、念のため避けた方が良いでしょう。・・・決して私がビーグルが好きだからとか、好きだからとか、好きだからとかが理由ではありません(^^; 犬みんな好きですよ(^^)

犬の種類は何でも可

上で、ビーグルはロウフルなので、利用しない方が良いと書きましたが、訂正します。初期ビグで実験した所、相手の犬がカオティックになる事はありませんでした。さらに、性向値 5 のビーグルでも、相手の犬の性向値がマイナスになる事はありませんでした。ただし、このゲームは頻繁に仕様変更されますから、事前にチェックしてから実行した方が良いと思います。万が一相手の犬をカオティックにしてしまったら、えらい事です(^^; とはいえ、この方法で他人の犬を赤犬に出来てしまったら問題なので、恐らく仕様変更される事は無いと思いますが。

余談

余談ですが、フローティングアイから得られる 「フローティングアイ肉」 や、オウルベアーの 「エッグ」 などのドロップが犬に行くと、犬はその肉や卵を勝手に食べてお腹を満たしますよね。つまり、主人から与えられた餌でなくても食べられれば何でも良いみたいですね(^^;

アイディア提供 : ベガサーバー、ミリーティア氏

Lineage ビーグル情報館 © 2001-2003 by 塩沢響 & NCsoft.